Linux 1日1OS11日目Gentoo Linux はいどうもどうも。2日に一回のペースがなんだかんだで一番やりやすいなってことに気づいた猫星です。今回は自分のメインOSのしょうかいですねぇ~。ってことで行ってみよう!Gentoo Linuxとは!Gentoo Linuxとは。Linuxの一... 2025.08.21 LinuxOS
Linux 1日1OS10日目Arch Linux編 絶対に今紹介するLinuxじゃないと思うんだけど、DebianベースのLinuxの更新が一通り終わったらそっち系ばっかりになるだろうから、それまでに、色々と紹介しておこうかなってArch Linuxとは!まぁ。説明そこまでいらないと思うんで... 2025.08.19 LinuxOS
Linux 1日1OS9日目Sparky Linux編 ってことで、みなさんお久しぶりです!!猫星 吹恋でございます!お盆期間はね。おばあちゃんの家にいて、自宅にいなかったので、かけなかったのですが、今日からまた再開していきますよ~!!!再開一回目は、異常に速い速度感でDebian 13をベース... 2025.08.17 LinuxOS
Linux 1日1OS8日目GoboLinux編 どうもどうも!!。このマイナーとそれ以外のやつって区分けは今回で終わりにしようと思います。理由は、単純にマイナーとそれ以外の境目がよくわからんからです。それはともかく、今回はマイナーだろうなって個人的な考えでGoboLinuxを紹介します!... 2025.08.11 LinuxOS
Linux 1日1OS7日目Debian編 どうもどうも~。昨日Debian 13がリリースされましたので、Debianについて書こうと思います。Debianとは!Linuxを知ってる人であれば説明不要だと思いますが、軽く説明だけDebian GNU/LinuxはDebian Pro... 2025.08.10 LinuxOS
Linux 1日1OS6日目VenomLinux編 はいどうもどうも。今回はメイン機で昔使ってたし、マイナーだろうなっていうのを思い出したので、今回はVenomLinuxという。日本語に略したら「毒Linux」ですねぇ~。いってみよう!VenomLinuxとはマジで情報なさ過ぎて、この場面ス... 2025.08.09 LinuxOS
Linux 1日1OS5日目ZorinOS編 はいどうもどうも!猫星 吹恋です!今回は、マイナー編じゃなくて、普通の方ですねぇ~。今回は高い安定性と見た目の統一感で人気が高いZorinOSを紹介しようと思いま~すZorinOSとは!ZorinOSは2009年にアルチョム・ゾーリン(Ар... 2025.08.08 LinuxOS
Linux 1日1OS3日目!Linux Mint編 はいはいどうもどうも!この企画を初めて3日目ですが、すでに後悔気味な猫星 吹恋でっせ!()今回はタイトルの通り!Linux Mintの方を触れていきたいと思います!それではよろしくお願いしまう!1.Linux MintとはLinux Min... 2025.08.07 LinuxOS
Linux 1日1OS2日目!Lirix! どうもどうも、猫星です!今回はマイナー編ですね!LirixというLinuxを紹介したいと思います!それでは今回もよろしくお願いします!1.Lirixってな~んだ?LirixはArch Linux(近いうちに紹介します)をベースに開発されてい... 2025.08.05 LinuxOS
Linux 1日1OS1日目!Ubuntu編 はいさいはいさい!メンソーレ!まぁ自分沖縄県民でも何でもないんですけど、どうも!!猫星 吹恋ともうします!!。1日1OSの1日目ということでね。Debianにしようと思ってたんですが、Debianは13が間もなく出るので、それまでお預けで、... 2025.08.04 LinuxOS